クルマ・バイク

三菱ふそうの実力

しかし、だからと言って「どの会社も似たようなものだ」とか「マスコミによる三菱たたきだ」などと三菱信者のような事を言うつもりはさらさらない。このハブの件のように恒久対策だと言いつつ、何度も同じ不具合を繰り返したのは他に例がないほど重大な失態…

追伸

具体的な事が書いてありました。 http://youzo.cocolog-nifty.com/data/2004/05/post_17.html よいポイントをついていると思います。

リコール制度の実情

ここまで読んで「じゃあ、騒ぎが大きくならなければリコールしなくて良いのか?」と突っ込みたくなるかもしれないが、現実には当たらずとも遠からずなのだ! 国交省によれば「保安基準を満たしていないか、その可能性がある場合」はリコールしろ、ということ…

インパクトレンチで締めたら亀裂ができるハブって…

昨日あたりのニュースで事故のメカニズムについて報道されていたので少々補足したい。 「ディーラではトルクレンチで既定トルクでハブボルトを締め付けずに、インパクトレンチだけで締め付けてしまうため、ボルト及びハブに亀裂が生じ破断につながる」といっ…

三菱ふそう、ハブにまた強度不足・交換部品リコールへ

経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版 懐かしいというか、未だやってんの?という感じのニュースが出たので、僕も業界経験者として内情の暴露と問題提起をしてみたい。 一般の人は「なぜ何度もリコールしているのに不具合が無くならないのか?」…